Skip to Content
Event Information
Author's profile photo Masayuki Sekihara

SAP Cloud Platform クリニック始めました

SAP Cloud Platform クリニック始めました。

こんにちは、SAP関原です。SAPに転職してあっという間に25年、R/3 2.1 のBasis コンサルタントから始めて、プリセールス、アプリコンサル、プロダクトマネージメント色々経験してきました。現在は SAP Technology Ambassador もやっています。

新しい事にチャレンジするのはワクワクして楽しいですが、小さな事につまづいてしまう事も多いですよね。そんな時に気軽に相談できて、アドバイスが得られるとスムーズに次のステップへ進めます。

そんな訳で、SAP Cloud Platform クリニック  始めました。タイムチケットの無料版的なサービス+ Web セミナーです。ご利用ください。

https://sapclinic-g77f25ab1.dispatcher.jp1.hana.ondemand.com/#/mySlot

 

どんなサービス?

ウェルネスセッションとオープンハウスがあります。

ウェルネスセッション:1対1のセッションで SAP Cloud Platform の何でも相談室

リモートオンラインで実施します。領域は名前のとうり SAP Cloud Platform サービスになります。アカウントの作り方から、チュートリアルはどこから始めたらいいとか、アーキテクチャーレビューでコメントほしいとか何でもありです。日本語による対応です。

オープンハウス:1:多で特定のテーマのWebセッションで英語での開催になります。

誰が利用できるの?

SAP-ID、S-ID をお持ちのお客様、パートナー様であれば、どなたでもサービスを利用できます。

利用料はかかるの?

無料です。コンサルティングサービスではありませんので、何かを引き受けてサービスを提供するものではありません。あくまでも主体はあなたです。

利用方法は?

ウェルネスセッション予約:スケジュールボタンから空いている時間枠選んで、相談したい内容とメール連絡先を入力してください。内容を確認して、オンライン会議のリンクをお送りします。

スケジュールは?

毎週月曜日、木曜日の 18:00-19:00 の週2回でスタートします。需要が増えてくれば曜日や時間帯を追加していきます。

連続して予約していいの?

空きがあれば予約してOKですが、大人のマナーを守りましょう。

連続して次回の予約をする場合には、前回で得た内容を広くブログやSNSで知識の共有をしてから予約しましょう。この SAP Community ブログを利用してもOKです。

オープンハウス参加登録:

Register ボタンから登録してください。プロジェクトでのユースケースなどのディスカッションを参加者で行えます。英語でのセッションになりますので英語で記入してください。担当者からセッション詳細が送られます。聞くだけの参加もOKですよ。

Assigned Tags

      Be the first to leave a comment
      You must be Logged on to comment or reply to a post.