Personal Insights
ABAPerにおススメなSAP Tutorial(2019年11月版)
秋です。
芸術の秋。
スポーツの秋。
食欲の秋。
読書の秋。
そして、もくもくの秋です。
(個人的には、夏より冬のが夜もくもくが捗る気がします。気持ち)
で、もくもくにおススメなのが、SAP公式のチュートリアル。
chillSAPもくもく会でも、チュートリアルに取り組む人が多めです。
※興味ある方、もくもく会にもご参加ください
最近、やりたかったSAPチュートリアルをだいたい終えたので、少しだけ振り返りつつ、今回はABAP関連のミッションを少しだけ紹介します。
(2019年10月更新)
ちなみに、Tutorialが集まってGroupに。Groupが集まってMissionになっています。
Tutorial < Group < Mission
事前に
まず最初にSAP Communityの登録をしてください。
実績管理が可能となりますし、Missionが完了すると電子バッチが付与されます。
ABAP in Eclipseに慣れる
・Get Started with ABAP Development
こちらのチュートリアルでEclipseでのABAP開発を学習できます。
全部終わったら、バッチget。
ABAP環境とSAP Cloud Platformと繋ぐ
自前のABAP環境とSAP CPを接続する系。
・Connect Your On-Premise System with SAP Cloud Platform, ABAP Environment
・Use the Application Router in Cloud Foundry to Connect to ABAP System
・Consume Data from an ABAP System Using the Cloud Connector
SAP Cloud PlatformのABAP環境
・Start Developing on SAP Cloud Platform, ABAP Environment
・Develop an SAP Fiori App Using ABAP
・App Space
App Spaceの「SAP Cloud Platform ABAP Environment」を通してやるのもおススメ
おわりに
ということで、じわじわとABAP関連のチュートリアルが増えております。
初めてチュートリアルに触る方は、ぜひぜひABAP以外のチュートリアルにも手を伸ばしてみてください。
Be the first to leave a comment
You must be Logged on to comment or reply to a post.