Skip to Content
Author's profile photo Sawa Ito

2016/5/25開催 SAP SQL Anywhere 1st ステップ ハンズオンセミナーのご案内

===このセミナーは終了しました===

以下の日程でSQL Anywhere ハンズオンセミナーを開催いたします。

まだお席には余裕がございますのでぜひご参加ください。

 

===

2016年5月吉日

お客様各位

 

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

 

SAP SQL Anywhereのハンズオンセミナー第2回を開催いたします。

(4月25日に開催しましたSQL Anywhereのハンズオンセミナーと同じ内容です)

 

本年度は、Oracle SE1の市場である中小規模システムや、パッケージソフト、さらには、

クラウドやモバイル、SAP HANAとのデータ連携など、マルチにご利用いただける

RDBMS SAP SQL Anywhere について定期的にセミナーを開催しております。

 

去る 5月11日には、「SAP SQL Anywhere」のエンタープライズデータベースとしての機能や、
SQL Anywhereの特長的な機能である自己管理自己チューニング機能、他社製データベースからの移行ツール、

競争力の高いライセンス体系と価格をご紹介するとともに

株式会社バイナル様にオラクルからの移行事例をご紹介いただきました。

ご出席いただきました皆様、ありがとうございます。

 

これに続きまして今回は、実際にSQL Anywhereに触っていただき、技術者の懸念点である

導入へのハードルの低さをご体験いただくために、ハンズオンセミナーを開催いたします。

 

次回開催予定のマイグレーションセミナーとともにご参加いただければ幸いです。

 

世界で1200万以上のインストール実績を誇るSQL Anywhereをお客様のビジネスに

ぜひご活用ください。

 

皆様のご参加を、心よりお待ちいたしております。

 

 

【SAP SQL Anywhere 1st ステップ – ハンズオンセミナー 第2回】

 

◆日時:2016年5月25日(水)18:30~20:00(受付時間:18:15~18:45)

 

◆場所:SAPジャパン 本社 セミナールーム

〒102-8022 東京都千代田区麹町1-6-4 SAPジャパンビル

http://www.sap.com/japan/tokyo

 

◆アジェンダ:(予告なく変更する場合がございますのでご了承下さい)

・ハンズオン – SAP SQL Anywhereのインストール、管理(バックアップ、リカバリなど)

※4月25日に開催した内容と同じです。

 

◆受講対象者:

(non-ERP)アプリケーション開発者、データベース管理者

 

◆費用:無償

 

◆ハンズオンの環境について:

・ハンズオンに使用いたしますパソコンは、以下要件を満たす機種のご持参をお願いいたします。

弊社ではご用意いたしませんのでご注意ください。

-OS: Windows 7、8、10、2003/R2、2008/R2、2012/R2

(32bit、64bitどちらでも可)

-メモリ:2GB以上

-ディスク: 空き1GB以上

・当日は、SQL Anywhere 17の無償Developer Editionを使用します。

可能な方は、事前にこちらからダウンロードください。当日コピーも可能です。

 

◆前提スキルについて

以下のスキルをお持ちの方を想定したハンズオントレーニングとなっております。

– Oracle、SQL Server等のRDBMS製品で開発もしくは運用等の経験のある方

 

◆補足事項:

・本ワークショップはSAPエデュケーションが提供する各種トレーニングの代替とする

ことを目的としておりませんので、あらかじめご了解いただきますようお願いいたします。

・募集人数が限られておりますので、確実にご出席いただける方にお申込みいただきますよう、

お願いいたします。

 

◆募集人数:30名(定員に達し次第締め切らせていただきます)

 

◆お知らせ:次回開催予定セッション内容

6/15 (水)13:00~(予定)SQL Anywhereへのマイグレーションセミナーを開催予定です。

ツールを利用した容易なスキーマの移行、SQL変換、データ移行などについてご説明いたします。

 

◆参加のお申込方法:

こちらへご連絡ください。
===

 

SAP SQL Anywhere に関する詳細情報は、SAP SQL Anywhere Communityページ<英語> を参照してください。

 

上記のコミュニティーに掲載されている技術情報は、順次SQL Anywhere 日本語コミュニティ

に掲載しています。

 

SQL Anywhere に関してはまずはこちらをご参照ください。無期限でご利用いただける無償の Developers Edition もこちらからダウンロードが可能です。

 

SQL Anywhere に関して技術的な質問のある方はコミュニティに登録し、
「Ask a Question」機能をご利用ください。

Language には「Japanese」、
Primary Tag には「SAP SQL Anywhere」を選択
User Tagに「sql anywhere」「sql anywhere Japanese question」

を入力してください。

不具合につきましては、サポート契約者様専用の問い合わせ方法にてお問い合わせください。

 

======================
ご購入に関するお問い合わせ

こちらよりお問い合わせください。

Assigned Tags

      Be the first to leave a comment
      You must be Logged on to comment or reply to a post.