SAP TechEd ラスベガス 2015: HANA トラックお勧めセッション
520 以上のセッションがあって、どれに参加すればいいの?
各エキスパートからのお勧めセッション情報です。参考にしてください。
SAP HANAのトピックはSAPジャパンでSAP HANAのテクニカルエバンジェリストをつとめる松舘がご紹介します。
SAP HANAは、SAPのプラットフォームという位置づけであるため、多岐にわたるトピックがあります。
SAP HANAプラットフォーム、S/4HANA、モデリング(SAP HANAおよびBW)、HCPという観点でおすすめセッションの紹介をしていきたいと思います。SAPには数多くのプロダクトがありますが、プロダクトマネジメント(PM)が担当している製品機能の領域が決まっています。自分の気になる製品機能のPMの名前を覚えておけば、セッション選びもスムーズになります。
SAP HANAプラットフォーム
セッション | セッションタイプ | セッション概要 |
---|---|---|
TEC105 Updated |
レクチャ(1hr) |
SAP HANA Road Map SAP Labs Sr.ディレクターのLori Vanourekがお届けするロードマップセッション。SAP HANAの最新版と今後の開発計画について紹介する絶対外せないセッション。 |
TEC800 Updated |
Road Map Q&A (1hr) |
Road Map Q&A: SAP HANA SAP Labs Sr.ディレクターのLori Vanourekが、QAに答えます。ショーフロアでのQAセッションです。 ロードマップ解説はTEC105のレクチャーセッションで。 |
SAP HANA Vora |
||
DMM114 | レクチャ(1hr) |
The Future of Big Data with OLAP-Style Hadoop HadoopとSAP HANAの統合機能が拡張され、Hadoopに対してSQLを送ることでデータ分析分野でも活用が可能になってきました。Balaji KrishnaがSAP HANA Vora(Apach SparkベースのHANA/Hadoop統合ソリューション)の詳細を紹介します。 |
DMM809 | Road Map Q&A (1hr) |
Road Map Q&A: SAP HANA Big Data Overview and Road Map 仮想化データアクセス機能(スマートデータアクセス)、Hadoop連携や地理空間情報のPMを務めるBalaji Krishnaによる、SAP HANAのビッグデータ関連でのロードマップQAセッション。Hadoop、Apach Sparkとの連携機能について今後の開発計画のQAに答えます。ショーフロアでのQAセッションです。 |
運用管理 | ||
ITM107 | レクチャ(1hr) |
Tools for SAP HANA Operations ビギナー向け。SAP HANAの運用管理ツールのご紹介。 |
ITM207 | レクチャ(2hr) | Continuous Availability of SAP HANA – Avoid Planned and Unplanned Downtimes ゼロダウンタイムメンテナンスや、SAP HANAの各種HADR機能の紹介。 |
ITM222 | レクチャ(1hr) | SAP HANA Revision Strategy and Business Continuity |
プラットフォーム機能 | ||
DEV104 Updated |
レクチャ(1hr) | What’s New in SAP HANA Extended Application ServicesHANA プロダクトマネジメント(PM)Thomas Jungがお送りするSP11におけるアーキテクチャ刷新となるXSエンジンの新機能紹介。 |
DEV112 | レクチャ(1hr) |
SAP HANA Extended Application Services Native Development: Lockheed Martin HANAのXSエンジンとFioriを使って、軍事産業ユーザであるロッキード・マーチン社の事例セッション。 |
DMM | レクチャ(1hr) |
Handling Unstructured Data in SAP HANA 非構造データのテキスト分析やマイニングについて詳細を紹介するセッション。SQLScriptからコール可能なのでアプリからテキスト機能が呼び出せます。 |
DMM205 | レクチャ(1hr) |
Workload Management for SAP HANA PMのRon Silbersteinがお届けするSAP HANAに搭載されたワークロード管理機能の詳細セッション。S/4の特徴であるOLAPとOLTPのワークロード混在環境を実現するのに欠かせないワークロード管理機能は要注目です。 |
S/4HANA
セッション | セッションタイプ | セッション概要 |
---|---|---|
TEC103 | レクチャ(1hr) |
SAP S/4HANA Overview, Strategy, and Road Map S/4の登場でますます気になる今後のERPの最新動向をチェック。 |
TEC803 | Road Map Q&A (1hr) |
Road Map Q&A: SAP S/4HANA 例年、ショーフロアでのQAセッションです。 |
ITM210 | レクチャ(1hr) |
Sizing for SAP S/4HANA S/4HANAのサイジング手法の紹介。SAPのサイジングツールであるクイックサイザーの紹介も。 |
TEC114 | レクチャ(1hr) |
SAP S/4HANA Migration and Upgrade Paths S/4HANAのマイグレーションとアップグレードパスの紹介。 |
モデリング(SAP HANAおよびBW)
セッション | セッションタイプ | セッション概要 |
---|---|---|
TEC201 | レクチャ(1hr) |
Overview of SAP NetWeaver 7.4 and Outlook to SAP NetWeaver 7.5 NetWeaver プロダクトマネジメントのKarl Kesslerがお送りする、NW7.4機能概要とNW7.5への展望に関するセッション。 |
DMM215 | レクチャ(1hr) |
SAP BW 7.5 powered by SAP HANA: Feature Tour and Road Map プロダクトマネジメント(PM)のLothar Henkesがお送りするBW7.5の新機能に関するロードマップセッション。 |
DMM808 | Road Map Q&A (1hr) |
Road Map and Q&A: SAP Business Warehouse on SAP HANA 今後リリース予定のBW7.5に関する最新情報とロードマップへのQA。例年、ショーフロアでのQAセッションです。ロードマップはDMM215に参加してください。 |
TEC802 | Road Map Q&A (1hr) |
Road Map Q&A: SAP NetWeaver 7.5 S/4およびBWの基盤であるNetWeaverの最新版に関するロードマップQAセッション。 |
DMM208 | レクチャ(1hr) |
New and Best Practices for Data Modeling with SAP HANA SAP HANAにおけるデータモデリングのベストプラクティスと今後のViewの開発の方向性に関する重要なトピックが公開されるかも。 |
DMM302 | レクチャ(2hr) |
Influence of SAP HANA on Data Warehouse Architecture SAP HANAによってもたらされた新しいDWHの概念とLSA++ ( Layered Scalable Architecture)による今後のBWデータモデルのあり方について考えます。 |
DMM303 | レクチャ(1hr) |
A Toolset for Modeling a Native Enterprise Data Warehouse on SAP HANA 上級者向け。SAPの製品エキスパートグループRIGのAxel Meierが送る、データディストリビューション等を行うDatawarehouse Foudationオプション機能の提供するツールの紹介。 |
HANA Cloud Platform
セッション | セッションタイプ | セッション概要 |
---|---|---|
DEV114 | レクチャ(1hr) |
Get Started with SAP HANA Cloud Platform ビギナー向けHCP入門。 |
INT103 | レクチャ(1hr) |
Apply REST with SAP API Management APIプラットフォームapigeeとHCPは連携をしています。 |
SEC103 | レクチャ(1hr) |
SAP HANA Cloud Platform – A Security Overview HCPのセキュリティ概要。 |
IoT
セッション | セッションタイプ | セッション概要 |
---|---|---|
TEC104 | レクチャ(1hr) | SAP HANA Cloud Platform for the IoT: Value, Strategy, and Use Cases |
DMM100 | レクチャ(1hr) |
Data Management Strategy for Internet of Things SAP HANAのHadoop連携機能のPMを務めるBalaji Krishnaによる、IoT時代のデータ管理戦略。 |
DMM104 | レクチャ(1hr) |
Event Stream Integration and Analysis for SAP HANA and the IoT ストリーミングエンジンを使ったIoT時代のレファレンスアーキテクチャの紹介。 |
DEV202 | レクチャ(1hr) | New Architecture for IoT Cloud Apps: Solution Approaches and New Challenges |
DEV802 | Road Map Q&A (1hr) | Road Map Q&A: Internet of Things
IoTに関する最新情報とロードマップへのQA。例年、ショーフロアでのQAセッションです。 |
みなさんの気になるセッションもあれば、コメントで教えてください。ラスベガスでお会いしましょう。