Product Information
SAP SQL Anywhere デベロッパーセンター (無償 Developer Edition のダウンロード 他)
SAP SQL Anywhere は、標準SQLに準拠し、スタンドアロンから、数十万ユーザー以上の規模のクライアント・サーバー型またはWebのシステムまで対応が可能な汎用RDBMS 「SQL Anywhere」と、RDBMS間のデータ同期およびデータ交換のテクノロジー「Mobile Link」などを含むスイート製品です。
「SQL Anywhere」は、使いやすく自己管理性に優れるため、短期間のアプリケーションの開発、手離れ良い運用を実現します。
データベース管理者を置けない遠隔地のサーバーでも問題なく運用でき、またパッケージに含まれる「Mobile Link」を使うことで、ネットワークが不安定な遠隔地のデータベースサーバーと本社データベースサーバーと随時データ同期させ、業務を止めないAlways Available なシステムが実現できます。
「SQL Anywhere」データベースのサブセットであるより小型の「Ulta Light」データベースを利用すれば、オフライン利用が可能なモバイルアプリケーションの開発も可能です。
ダウンロード
SAP SQL Anywhere 17 無償Developer Ediion はこちらからダウンロードできます。
(開発・テストまでは、無償で無期限ご利用いただけます。本番運用の際は、別途有償ライセンスのご購入をお願いいたします。有償版については、こちらをご参照ください。)
デフォルトでは、接続数は3 になっています。Developer Edition のライセンス契約に基づき25まではご利用可能です。(変更方法はマニュアルを参照ください)
デフォルト設定でもパフォーマンスが発揮されるよう作られていますが、他のアプリケーションとの共存を意識した設定になっていますので、データベース単体のサーバーで高速性を求められる場合には、設定を変更してください。
SAP SQL Anywhere リソース(英語のドキュメントは随時日本語化の予定です)
SAP SQL Anywhere 関連日本語ブログ記事
(最新版version 17 の機能を含め、随時新しいブログ記事をアップしています)
SAP SQL Anywhere 17 リソース
SAP SQL Anywhere 16 リソース
SAP SQL Anywhere 16 のクールな新機能トップ10<英語>
自己学習用資料
SAP SQL Anywhere マニュアル (はじめに->データベースへの接続 -> SQLの使用)
SAP SQL Anywhere チュートリアル (チュートリアルとサンプルコードのリスト)
マイグレーションガイド
SQL Server データベースからSAP SQL Anywhere へのマイグレーション
PostgreSQL Database から SAP SQL Anyhwereへのマイグレーション <英語>
MySQL DB から SAP SQL Anywhereへのマイグレーション <英語>
DB2から SAP SQL Anywhereへのマイグレーション
Oracle から SAP SQL Anywhereへのマイグレーション
SAP PartnerEdge パートナーであれば、SAP Advanced SQL Migration(旧Exodus ツール)のご利用も可能です。
ホワイトペーパー
===
その他 SAP SQL Anywhere ブログページ や、SAP SCN Wiki などもご参照ください。
SQL Anywhere に関して技術的な質問のある方はコミュニティに登録し、
「Ask a Question」機能をご利用ください。
Language には「Japanese」、
Primary Tag には「SAP SQL Anywhere」を選択
User Tagに「sql anywhere」「sql anywhere Japanese question」
を入力してください。
不具合につきましては、サポート契約者様専用の問い合わせ方法にてお問い合わせください。
======================
ご購入に関するお問い合わせ
こちらよりお問い合わせください。