Skip to Content
Author's profile photo Tetsuya Kawahara

Windows Server 2012 R2のSAP正式サポート開始

これまで申請ベースの先行ユーザーのみ対応だったWindows Server 2012 R2ですが、

ようやくSAP正式サポート開始となったようです。詳細は以下をご確認ください。

SAP on Windows Server 2012 R2のポイントのみ整理しておきます。

  • サポートされるSAP製品バージョンは、SAP NetWeaver 7.0 SR3以上
  • インストールには、最新のSoftware Provisioning Manager(SWPM) 1.0 SP5を使用
  • SAP NetWeaver 7.0x、7.1、7.2、7.3xには、SAP Kernel 721 EXT Patch Level 140以上が必要
  • SAP NetWeave 7.4xには、SAP Kernel 741 Patch Level 4以上が必要
  • SAPアップグレード/アップデートには、SAP Software Update Manager(SUM)のみサポート。JSPMなどは未サポート
  • SQL Serverは2012のみサポートで、SQL Server 2008/2008R2は未サポート。SQL Server 2014は今後サポート予定
  • Windows Server 2012 R2 Hyper-Vの主要機能ももちろんSAP環境で利用可能

SAP NetWeaver 7.0 SR3からサポートされていますが、データベースがSQL Server 2012からなので、

必然的にBASISリリースは700 SPS26以上となりますね。

SQL Server 2012がサポートする各SAP製品バージョンのSPSレベルは以下でご確認ください。

Assigned Tags

      Be the first to leave a comment
      You must be Logged on to comment or reply to a post.