Skip to Content
Author's profile photo Tetsuya Kawahara

SolMan 7.1 on HANAが限定出荷

8月13日付でSAP Solution Manager 7.1, version for SAP HANAが出荷されています。

BS7i2013と異なり一般出荷ではなく限定出荷(Restriceted available)のようです。

SolManを保有していない新規導入ユーザーのみということで限定という扱いになっています。

既存ユーザーのアップグレード/DBマイグレーションはサポートされていません。

通常のSolMan 7.1のメインストリームメンテナンスは2017年12月31日までに対して

SolMan 7.1 on HANAは2015年12月31日までというのが気になります…

SAP HANA 1.0のメインストリームメンテナンスに合わせているだけでしょうか。

SOLHANA0000.JPG

PAMで確認すると、データベースがHANAなので当然と言えば当然ですが、64bit Uninode環境のみサポートです。

アプリケーションサーバーは基本的にUnix、Linux、Windowsどれもサポートされていますが、

Windowsのバージョンは2008と2008 R2だけとなっており2012はまだ未サポートとなっています。

また、Master GuideやSAP Noteを確認するとJava Stack on HANAのサポートにはSPS01適用が必須、

Business Process & Interface Monitoringが未サポートなどいくつか制約がありそうです。

SOLHANA0001.JPG

Master Guideを読む限りDual Stackのままなのは変わらなそうです。

Dependencies: The ABAP stack in SAP Solution Manager is only delivered together with the Java stack in SAP Solution Manager.

Dependencies: The Java stack in SAP Solution Manager is only delivered together with the ABAP stack in SAP Solution Manager.

Dependencies: BI requires an ABAP application server (AS) in the same system. It can be combined with other usage types in one system.

SOLHANA0003.JPG

———————————————————————————————————————————-

ちなみに、ご存知の方も多いかと思いますが、これまではJava StackはHANAに対応しておらず、

ABAP StackはHANAに移行できてもJava Stackは既存のOracleなど混成の構成を取る必要がありましたが、

SAP NetWeaver 7.4 SPS03からHANAでJava Stackもサポートするようになっています。

これでようやくEPやBI-Java、ADSなどもHANA上で動かせるようになりますね。

さらに余談ですがADSはSAP NetWeaver 7.4からABAP Stackでも提供されるようになっています。

———————————————————————————————————————————-

最後に、SolMan on HANAのメディアですが、SWPMとSAP NetWeaver 7.4関連に加えて、

以下のSolMan on HANA用の4種類で構成されています。

SOLHANA0002.JPG

Assigned Tags

      2 Comments
      You must be Logged on to comment or reply to a post.
      Author's profile photo Makoto Sugishita
      Makoto Sugishita

      河原さん、

      私が見る限り、この件は正しくないのではないかと思います。

      >さらに余談ですがADSはSAP NetWeaver 7.4からABAP Stackでも提供されるようになっています。

      NOTE内部には以下のような文言と7.31 Javaとの接続について言及されていました。

      You can create forms in SAP NetWeaver 7.40. In this release, only an ABAP
      Stack is included but not a Java Stack. With the ABAP stack, transaction SFP
      that is used for creating forms is included in this shipment. However, you can
      only process forms using an external AS Java Server for ADS.

      今現在ではすでに7.40 Javaが出てきていますが、Noteが書かれたときは7.40システムはABAPのみが存在していたため、ADSを使いたい場合は7.31のJava等を使う必要があったのではないかと想像します。

      結論としては、ADSのABAP版というものは存在していないと思われます。

      Author's profile photo Tetsuya Kawahara
      Tetsuya Kawahara
      Blog Post Author

      杉下さん、

      コメントありがとうございます。通知設定がうまくいっていないのか、1ヶ月経って気づきました。

      今ノートを確認するとさらに「文書がリリースされていません」とステータスが変わっていますね...。

      自分が確認した8月時点ではABAPでADSが使えるようになりますという表記だったと思うのですが(他社コンピテンスセンターメンバーから情報を貰ったので記憶に強く残っています)、help.sap.comで確認すると、確かに以前としてJavaが必要のようですね。修正しておきます。情報ありがとうございます!

      Configuring Adobe Document Services for Form Processing (ABAP)