Oracle VMがSAP認定の仮想化基盤に
2013年2月8日付でオラクルの提供する仮想化基盤Oracle VM Server for x86がSAP認定となりました。
http://scn.sap.com/community/oracle
Oracle VM Certified by SAP New!
The latest release of Oracle’s server virtualization solution Oracle VM 3.2.1 has now been certified by SAP for x86_64 platforms. SAP products can now be deployed in Oracle VM virtualized environments using Linux and Solaris guests. Oracle VM provides SAP customers with a fully supported and certified virtualization environment for the Oracle database.
For more information on Oracle VM, see SAP Note 1808268. 08 Feb 2013
サポートされるバージョンは現時点で最新の3.2.1(2013年1月18日から出荷済み)のようです。
Oracle VMはXenベースの仮想化基盤でライセンスフリーで使用可能です。
サポートを受けたい場合にはオラクル社と有償のサポート契約を結ぶ必要があります。
インストールメディアは以下から無料でダウンロードできます。
http://www.oracle.com/technetwork/server-storage/vm/downloads/index.html
XenベースですがOracle VM ManagerによるWebブラウザからの簡単なGUI操作、
セットアップ時点でマルチパスなども自動設定してくれるなど構築も容易にできるので、
なんといっても無料ですし!、評価環境には最適な仮想化ソフトウェアの一つだと思います。
SAP環境でのサポート構成の詳細については以下ノートが2月10日付で更新されています。
SAP Note 1808268 – SAP on Oracle VM – Oracle VM Support
サポートされるゲストOS
- Oracle Linux 5.x、6.x
- SUSE Linux 11 SP2以降
- Oracle Solaris x86 10、11
- Windowsについては今後予定?
サポートされるデータベース
- シングルインスタンスのOracle Database 10.2.0.5、11g
- Oracle RAC 11.2.0.3(ただしOSはOracle Linuxのみ。かつバージョン5.5以降)
SAP環境で正式サポートを受けるためには以下の条件を満たす必要がある
- Oracle VM Premier Support サブスクリプション契約を締結
- ULN(Unbreakable Linux Network)の登録
- Oracle VMで認定されたハードウェアを使用
その他
- Oracle VMは仮想化方式にHVM、PVM、PVHVMを提供するがLinuxゲストにおいてパフォーマンスの観点からPVM(準仮想化)を推奨
- SAP Note 1817065 – SAP on Oracle VM – Monitoring SAP auf Oracle VM に従って、拡張監視の仕組みを実装する