SCNがMobileに正式対応
SCN Goes Mobile の記事にあるようにSCN Mobileが一般出荷となり
モバイル端末で最適化された表示で読むことができるようになっています。
詳細は上述の記事の通りですが、
iOS、Andoroid、BlackBerryに、それぞれWebベースとネイティブアプリに対応しています。
アクセス先URLは以下になります。
http://sap-scn.jive-mobile.com/
以下はiPhoneからSafariで従来のSCNにアクセスしたときの表示画面です。
PCから見る場合と同じ表示で細々として見難いのがお分かり頂けるかと思います。
同様にiPhoneのSafariでSCN Mobileにアクセスしてみます。
http://sap-scn.jive-mobile.com/
モバイルに最適化されたトップページです。
階層から各コンテンツをたどることもできますし、
右上の虫眼鏡マークから検索をしてほしい情報にリーチすることもできます。
例えば、先日アップロードした記事を表示してみます。
モバイルでも読みやすくなっていることがお分かり頂けるのではないでしょうか。
ブラウザからのWebサイト接続だけでなくモバイルネイティブアプリにも対応しています。
iOSの場合はApp StoreからJive Softwareをインストールします。
起動してCommunity URLに sap-scn.jive-mobile.com を入力し Go をタップします。
ネイティブアプリでも当然ですがモバイルに最適化されたトップページが表示されます。
ストリームの表示、コメントを残したり、ステータスの更新、Discussionの作成や検索できたりと
モバイルでSCNを閲覧するのには便利になっているようですが、
従来のWebサイトのURLからモバイルのURLへのリダイレクトはなさそうなので
ピンポイントでコンテンツを探しにいかないとダメなのがちょっと不便です。
(RSSリーダーからWebサイトに飛ぶと従来のWebサイト表示なので…)
なお、ネイティブアプリから Log In をしようとすると Activation Code が求められます。
このコードはPCから従来のSCNにログインし、プロフィールの 通知・その他設定の編集 から
モバイルタブ に行き、生成する必要があります。