Additional Blogs by Members
cancel
Showing results for 
Search instead for 
Did you mean: 
tetsuyakawahara
Active Participant
0 Kudos

JSUG(ジャパンSAPユーザーグループ)テクニカル部会では毎年SAP最新製品および主要機能について

有志を募って自主的に評価検証作業を実施しています。

春より開始した検証プロジェクトですが、昨日8月30日に一足先に関係者内に閉じた成果報告会が開催されました。

JSUGとしての検証プロジェクトならではの特徴、メリットは以下があります。

  • 1社では難しいさまざまなシナリオを広く浅く経験
  • 同じベクトルの仲間と継続的な情報共有、人脈形成
  • その分野のエキスパートとの対話により最新情報/高度知識の習得

JSUGNETの2012年度 テクニカル部会 ワーキンググループ共同検証プロジェクトにも概要がありますが、

今年の検証テーマは主に以下の3つとなっています。ちょっとだけ詳細テーマもちら見しておきます。

  • SOA/BPM WG:モバイルアプリケーション開発
    • NW Gateway 2.0を使ったODataによるバックエンドのHANA/ERPへのモバイル接続
    • SUP 2.1を使ったMOBによるバックエンドのHANA/ERPへのモバイル接続
  • BI WG:HANA基本機能の理解
    • BO Data Services/SLT経由でHANAにデータを送り、HANA Studioでモデルビューを作成および簡単な分析。Explorerで高度検索までの一連の流れ
    • HANAのバックアップ/リカバリー
    • ソースシステム、ETL(SLT/BODS)、HANAといったシステム全体の起動/停止順序
    • SLT、BODS、HANA Studioを使ったそれぞれのデータ連携方法
    • 稼働状況監視
  • Soution Manager WG:SolMan 7.1 SP5のテクニカルオペレーションを使ったHANAの監視・管理
    • 技術的監視の監視テンプレートを使ったHANAの監視
    • 同監視テンプレートを使ったSLTの監視
    • ワークセンタのエンドツーエンド監視
    • リモートDBA CockpitによるHDB/IMDB監視
    • EWAレポート生成

各WGそれぞれ10名前後の方が参加され、長期に渡って非常に深くユーザー視点で検証されています。

検証結果の詳細については10月5日に開催されるJSUG Conference 2012で発表されますのでこうご期待ください!

また成果報告会の内容が次号のJSUG INFOでも記事になるとのことです。こちらも楽しみにお待ちください。

テクニカル部会では中心メンバーとして活動して頂けるオピニオンリーダーを随時募集中です。

上記のような検証プロジェクトの企画、運営などご興味ある方はご連絡ください。

Top kudoed authors